宮崎正弘 世界から追い出され壊れ始めた中国 (2019)

jump to 2022.10.07

2020.7.26

 米国と中国の対立が、ますます拡大し、全面衝突の状況です。

ファーウェイ(華為)問題に対して、米国は排除の方向に、進み始めましたし、

中国が香港に国家安全維持法を導入して、香港の自治に介入したため、

英国も参加して、中国共産党の傲慢な対外政策への反撃が始まりました。

 香港は、中国返還後も、自治が認められているため、香港ドルの発行が認められ、

中国元との自由交換ができるため、中国の通貨政策上、重要な存在でしたが、

米国は、香港に与えていた関税などの特権をはく奪しました。

 これは、中国にとっても損なはずです。

しかし、香港が、自治や自由を声高に求めることが、国内統治に悪影響を与え、

 看過できないほどになってしまったからと考えられます。

そういう国内事情で、香港をつぶさなければならないほど、中国は末期的症状なのでしょう。

 このまま中国がクラッシュしてしまっても、世界は困るので、まだ紆余曲折があると思います。

しかし、日本にも影響を与える大きな変化があることは、確かなので、

韓国本だけでなく、中国本も、いろいろと読んでいます。

 本書も、その一つですが、目次を以下に示します。

プロローグ 中国金融危機、大恐慌の足音が聞こえる

第1章 米中は貿易戦争から冷戦へ

第2章 中国社会で強まる弾圧、海外で強まる反中意識

第3章 ファーウェイを断固排除せよ

第4章 中国発「金融恐慌」は目の前にきた

第5章 世界に広がる中国の「経済支援の罠」への警戒と狙われる小国

第6章 断末魔の叫びをあげる「一帯一路」

第7章 世界から嫌われる「中国的道徳」

エピローグ これから起こる泥沼の中国危機から日本はどう逃れるか

 

 第7章 世界から嫌われる「中国的道徳」 の冒頭を、少し、引用します。

 道徳が滅びた? そうではない。中国には最初から道徳は存在しなかった。

 辛うじて存在したのは、権力が支配に都合がいいように押し付けた『韓非子』のような専横政治のルールであり、これを英語では「モラル」という。

 『水滸伝』を読めば、いかに漢族が身勝手で強欲で、エゴイズムの固まりかが了解できるだろうし、

『金瓶梅』を読めば、彼らの際限のない欲望と、即物的で刹那的な乾いた人生観がわかる。

 羞恥心を知らない中国人(附録が小中華の朝鮮人)の認識においては、恥という概念があるかもしれないが、彼らにはとても理解できない。

だから、恥じることなく偽り、偉そうに約束を破るのは常習、

日本人から見れば異常だが、彼らから見れば嘘つきでないと生きていけない社会であり、

騙されたほうがバカという体質の染み込んだ人々の集まりだから、

むしろ日本人のような潔癖、清潔、誠実などという価値観はどこにもない。

 利害関係さえなければ、中国の庶民について、こんな悪口を言う必要がありません。

利害関係があるときに、誠実や正直を期待してはいけないということです。

 

 この本の著者紹介によると、宮崎正弘さんは、昭和21年生まれの評論家で、

中国全土をくまなく踏査、中国経済の実態報告に定評があるそうです。

最近でも、立て続けに、本を出版しておられます。

 Youtube の松田政策研究所チャンネルに、ゲスト出演した対談が参考になりました。

特番『WHAT NEXT コロナ以後はどう変わるのか!?』ゲスト:評論家 宮崎正弘氏 2020.7.3

特番『崩れ行く独裁国家!新型ウイルスがトリガーになるのか?』ゲスト:評論家 宮崎正弘氏 2020.2.8

2022.10.07

 上記の二つのYoutube動画が、現在、削除されていることに気づきましたので、
紹介する動画を変更します。

2022/04/04
特番『中国経済はもう死んでいる!?ウクライナ危機以後の”中国”はどうなるのか?』ゲスト:評論家 宮崎正弘氏
https://www.youtube.com/watch?v=szqphNEaUsQ

2021/06/19
特番『強硬路線?バイデン政権の対中国戦略目標は「競合的共存」』ゲスト:評論家 宮崎正弘氏
https://www.youtube.com/watch?v=X8s174vGaYg

2020/09/20
特番『米中対立激化!すでに開戦前夜か?』ゲスト:評論家 宮崎正弘氏
https://www.youtube.com/watch?v=qGlkwFGRyV4

 

ご意見等がありましたら、think0298(@マーク)ybb.ne.jp におよせいただければ、幸いです。

 ホームページアドレス: https://think0298.stars.ne.jp