めんどうな動詞 

2015.11.24

「見る」と「見ゆ」

 「見る」は、見る、「見ゆる」は、見える。

 「ゆ」は、上代の自発・受身・可能の助動詞

 「消す」「消ゆ」、「燃す」「燃ゆ」、「聞く」「聞こゆ」なども同じ

 

「死ぬ」と「死す」

 「死ぬ」は、本来の日本語、「死す」は、漢文の読み下しで、作られたもの

 「記(しる)す」「記(き)す」、「賭ける」「賭す」、「擬(なぞら)える」「擬(ぎ)す」なども同じ

 

「居る」「居り」「有り」

 「居る」は、もともとは、座る、すわっているの意。とどまる、住む、(風が)納まる、(草が)生えるなどの意味にも用いる。補助動詞として、〜しているの意にも使う。

 「居り」は、いる、あるの意。補助動詞として、〜しているの意にも使う。

 「有り」は、人がいる。ものが有る。

 

「為(な)す」と「為(す)}

 

「来(く)」と「来(きた)る」

 「来(く)」は、来る。「来(きた)る」は、やってくる。「来+至る」から。

「用ゐる」と「用ふ」

 「用ゐる」が、本来の日本語。「用ふ」は、派生してできた言葉。

「着る」と「着す」

 「着る」は、着る、「着す」は、着せる

 

戻る 古文入門

         

ホームページアドレス: http://www.geocities.jp/think_leisurely/


自分のホームページを作成しようと思っていますか?
Yahoo!ジオシティーズに参加