電子キーボード |
単にキーボードと呼ぶと、楽器のキーボードだけでなく、パソコンのキーボードのこととうけとる人が多いと思うので、ここでは、電子キーボードという名前を使う。また、類似の楽器として、電子ピアノとか、デジタルピアノと呼ばれるもので、携帯を可能とするためにキーボード部分のみのものがあり、外見上も機能上も、違いは明確ではない。
通常、電子キーボードは、鍵盤数が61程度で(ピアノは88鍵)、音色は、ピアノやオルガン以外に、MIDIのGM規格に定められた多種の音色をカバーしており、スピーカーを内蔵しているので、そのまま楽器として使用できる。
電子キーボードのうち、MIDI機能を有するものは、パソコンに接続して、MIDIの入出力機器として使用することができる。これにより、用途が拡大するので、ここに説明する。
少しまえまでの電子キーボードは、MIDIの入出力端子を持つだけだったので、MIDI-USB変換器を介してパソコンに接続していたが、最近の電子キーボードはUSB端子を持っているので、そのまま、パソコンに接続可能である。
カシオは、1980年1月に、1台で様々な音色を発することができる電子キーボード「カシオトーン201」により楽器事業を開始し、2010年で30周年を迎える。この間、電子キーボードや電子ピアノなどの鍵盤楽器の累計販売台数は、7000万台を超えて、世界の音楽人口の拡大に貢献している。
2010年現在、電子キーボードの主力製品は、光ナビゲーションキーボードで有名なLKシリーズであるが、カシオトーンの後継であるCTKシリーズも販売されている。これらは、61鍵盤モデルであり、グランドピアノの88鍵盤よりも小型サイズである。また、76鍵盤のWKシリーズも販売されている。これらのシリーズには、カシオ開発の新音源であるAHL音源が採用されている。
AHL(Acoustic & Highly-compressed Large-waveform)音源とは、高度なデジタル技術を駆使するとともに、音の波形データ量を従来のHL音源比で約2倍にするなど、特に豊富なアコースティック楽器の音色を繊細に表現できる新しい音源です。
電子ピアノとよばれているプリビア(Privia)やセルビアーノ(Celviano)シリーズは、88鍵盤モデルであり、キータッチを、グランドピアノのキータッチに似せる工夫をするとともに、グランドピアノの響きと表現力を追求したリニアモーフィングAIF音源を採用とている。
リニアモーフィングAIF(Acoustic & Intelligent Filtering System)音源とは、コンサートグランドピアノを低音から高音まで精密にサンプリングし、周波数帯全域での音質変化を実現するフィルター回路(特許出願中)の搭載により自然で滑らかな音色を再現するとともに、ピアニシモ(ppp)とフォルテシモ(fff)の間の4つの強度での音をサンプリングし、その音を連続的に変化させるモーフィング技術により、これまでのデジタルピアノでは難しかった、グランドピアノに迫る表情豊かな演奏表現を可能にするものである。
楽器の総合メーカーであるヤマハは、電子キーボードにおいても、ポータトーン(Portatone)シリーズやピアジェーロ(Piaggero)シリーズなど多機種のモデルをそろえている。これらは、General MIDI規格対応のXG音源を搭載しているため、ピアノ音だけでなく、サックスやギターなどの音色で演奏することができるし、MIDI対応の機種であれば、パソコンと接続して、外部音源として使用することが可能である。
ローランドは、レクリエーショナル・キーボードという名前で、VIMA RK−100を販売している。61鍵盤モデルであり、最大同時発音数は64音で、MIDI端子だけでなく、USB端子もある。300,500。VIMAシリーズには、高位機種として、RK−300,RK−500もあるが、キーボード部分だけしかないのでなく、ピアノの筐体を持つ、より本格的なものである。
ローランドの電子ピアノで、キーボード部分だけのものは、ステージ・キーボード という名前でよばれている Super Natural Piano RD−700,V-Combo VR−700,JUNO−STAGE などの機種がある。
河合からは、ステージピアノという名前で、MP8Ⅱ,MP5という機種が販売されている。
電子キーボートの紹介や比較をしているサイトをいくつか紹介する。
独学でマスター 6ヶ月で弾ける!大人の無料ピアノ講座の 電子ピアノの紹介のページ
私が購入したカシオのプリビアシリーズは、人気が高く、デジタルピアノ販売台数トップだそうです。
ホームページアドレス: http://music.geocities.jp/enjoydtm/
自分のホームページを作成しようと思っていますか? |
Yahoo!ジオシティーズに参加 |