2022.08.24 更新2022.09.06, 2022.09.08, 2022.09.11,
2022.09.18, 2022.09.20,2022.09.22
2022.09.23, 2022.09.25
2022.09.27, 2022.09.28, 2022.09.29, 2022.09.30
Alice's Adventures in Wonderland
登場人物
Alice アリス
White Rabbit 白ラビット、白ウサギ、穴を掘って集団生活するウサギで、飼いウサギの原種
Dodo
ドードー モーリシャスに生息した大型の鳥
Lory
インコ
Bill
ビル=little Lizard (子トカゲ)
Caterpillar イモムシ 芋虫
Fish Footman
魚下男 お魚召使
Frog Footman 蛙下男 カエル召使
Duchess
公爵夫人
Cheshire cat チェシャ猫 grin like a Cheshire cat = have a broad
fixedsmile on one's face
March Hare
三月ヘア、三月ウサギ ヘア (hare) は、野ウサギ 3月が発情期だそうです
as mad as a March Hare
Hatter
ハッター、帽子屋、
昔、帽子屋は、水銀を使っていて、神経系に悪影響を受けることがあったようです
as mad as a hatter = 完全に狂った、
Dormous
ドーマウス、ヤマネ、山鼠
Queen
女王
King
王様
Knave ジャック
Mock
Turtle 偽タートル、にせウミガメ
Gryphon
グリフォン=griffin ワシの頭と翼を持ち胴体がライオンの怪物
巻頭詩
All in the golden afternoon すっかり、黄金に輝く午後にひたって
Full leisurely we glide; 完全にゆったりと、私たちは、水面を滑る
For both our oars, with little skill,
というのは、
二本のオールの、両方が、へたっぴな
By little arms are plied,
小さな腕に漕がれて、ぶつかり合うから、
While little hands make vain pretence そしてまた、小さなお手てが、むなしく振られて
Our wanderings to guide. さまようボートを導こうとする
Ah, cruel Three! In such an hour, ああ、残酷な三人よ、こんな時間にかかわらず
Beneath such dreamy weather, こんなに夢見心地の天気のもとで
To beg a tale of breath too weak お話をせがむとは、こんなに息が弱くて
To stir the tiniest feather! どんなに小さな羽毛も揺らすことのできない人に!
Yet what can one poor voice avail どんな効力がありましょう、こんな貧弱な声が
Against three tongues together? 三人一緒のおしゃべりに対して?
Imperious Prima flashes forth 命令好きの長女が、キラリと光って言う
Her edict 'to begin it' – 宣告は、「お始めなさい」
In gentler tone Secunda hopes より優しい声で、次女が、望む
'There will be nonsense in it!' – 「ナンセンスを入れてね!」
While Tertia interrupts the tale なのに、三女は、話を邪魔する
Not more than once a minute. 一分に一度以上じゃないけどね
Anon, to sudden silence won, まもなく、勝ち取られた突然の沈黙に
In fancy they pursue 夢想の中で、三人は、聞き入る
The dream-child moving through a land 夢見る少女は、国中を駆け巡る
Of wonders wild and new, 気まぐれで新しい不思議の国を。
In friendly chat with bird or beast – 鳥や獣と親しく語る
And half believe it true. 半分は、それを信じている
And ever, as the story drained そして、ずっと、お話が、汲みだされてゆき
The wells of fancy dry, 空想の井戸が、涸れてしまう
And faintly strove that weary one 疲れた人(私)は、かすかに努める
To put the subject by, お話を脇においてしまおうと
"The rest next time –" "It is next time!" 「後は、今度ね」「今が、今度よ」
The happy voices cry. 楽しい声が、わめき散らす。
Thus grew the tale of Wonderland: こうして育った不思議の国のお話
Thus slowly, one by one, ゆっくりゆっくり、一つずつ
Its quaint events were hammered out – 不思議な出来事が、打ち出される
And now the tale is done, そして、今、お話が完成です。
And home we steer, a merry crew, 家へと舵をとります、楽しい乗組員たち
Beneath the setting sun. 沈みゆく太陽の下で
Alice! a childish story take, アリスちゃん、子供じみたお話を受け取っておくれ
And with gentle hand やさしいおててで
Lay it where Childhood's dreams are twined
置いておくれ、それを、子供の夢が編まれるところに
In Memory's mystic
band, 記憶の謎めいた帯の中に
Like pilgrim's wither'd wreath of flowers 巡礼達のしおれた花輪のように
Pluck'd in a far-off land. 遠い彼の地で摘んだお花の
●Alice was beginning to get very tired of sitting by
her sister on the bank, and of having nothing to do:
アリスは、なりかけていました|とてもたいくつに|土手で姉さんの横に座り、何もすることがないことに|:
once or twice she had peeped into the book her sister was reading,
一二度、アリスは、覗き込みました|姉さんが読んでいる本を|。
but it had no pictures or conversations in it,
しかし、その本は、絵もなく、会話もありませんでした|その中に|。
"and what is the use of a book," thought Alice "without pictures or
conversations?"
「何の役に立つの、本て」、アリスは、思いました
「絵も会話もないのよ?」 。
●So she was considering in her own mind (as well as
she could, for the hot day made her feel very sleepy and stupid), whether the
pleasure of making a daisy-chain would be worth the trouble of getting up and
picking the daisies,
そこで、アリスは、自分の頭で考えました
(できるだけ、というのは、その日の暑さは、アリスを眠たく退屈に感じさせたのです)
|ひなぎくのくさりを作る喜びは、起きてひなぎくを採取する面倒に値するかどうかと|、
when suddenly a White Rabbit with pink eyes ran close by her.
その時突然、両目が薄紅色の白ラビットが、彼女のすぐそばを走りました。
●There was nothing so very
remarkable in that;
何もありませんでした|特に注目に値するようなことは|そこに|、
nor did
Alice think it so very much out of the way to hear the Rabbit say to
itself, "Oh dear! Oh dear! I shall be late!"
また、アリスは、思いませんでした|そんなに道理を外れているとは|ウサギが独り言で「あら、あら、大変、遅れてしまう」というのが聞こえても|、
(when she thought it over afterwards, it occurred to her that she ought to have
wondered at this, but at the time it all seemed quite natural);
(後で考え直したとき、アリスは、思いました|ここで驚くべきだったと|、しかし、その時は、とても自然に見えました)
but when the Rabbit actually took a watch out of its waistcoat-pocket,
and looked at it, and then hurried on,
しかし、ウサギが実際に、チョッキのポケットから時計を取り出して、それを見て、急いで行った時に、
Alice started to her feet, アリスは、驚いて立ち上がりました、
for it flashed across her mind that she had never before seen a rabbit with
either a waistcoat-pocket, or a watch to take out of it,
というのは、心に浮かんだからです|見たことがないと|チョッキを着たり、ポケットから取り出す時計を持っているウサギなんて|、
and burning with curiosity, she ran across the field after it, and fortunately
was just in time to see it pop down a large rabbit-hole under the hedge.
そして、好奇心に燃えて、アリスは、走りました|ウサギを追って野原を|、そして、幸運にも、間に合って、ウサギが飛び降りるのを見ました|生垣の下の大きなウサギ穴に|。
●In another moment down went
Alice after it,
次の瞬間、飛び降りました、アリスも、それを追って、
never once considering how in the world she was to get out again.
一度も考えずに|一体全体どうしてまたでてくることができるのか|。
●The rabbit-hole went straight
on like a tunnel for some way,
ウサギ穴は、まっすぐに進んでいました、何かのトンネルのように、
and then
dipped suddenly down, so suddenly that Alice had not a moment to think about
stopping herself before she found herself falling down a very deep well.
そして、急に下向きになりました、あまりに突然だったので、アリスは、間もありませんでした|止めようと思う|、そして、彼女は、深い井戸を落ちていく自分に気が付きました。
●Either the well was very
deep, or she fell very slowly,
井戸は、非常に深いのでしょうか、それとも、彼女は、非常にゆっくり落ちているのでしょうか、
for she had plenty of time as she went down to look about her and to wonder what
was going to happen next.
というのは、時間がたっぷりあったのです|彼女が落ちてゆくときに、周りを見回したり、次に何が起きるか驚いたりする|、|
First, she tried to look down and make out what she was coming to,
最初、アリスは、試みました|下をみて、彼女がどうなっていくのかしらべようと|、
but it was too dark to see anything; しかし、あまりに暗くて、何もみえませんでした。
then she looked at the sides of the well, つぎに、見ました|井戸の側面を|、
and noticed that they were filled with cupboards and book-shelves;
そして、気づきました|壁は、食器棚や本棚で満たされていることに|;
here and there she saw maps and pictures hung upon pegs.
あちらこちらに、アリスは、見つけました、地図や絵画がくぎでつるされているのを。
She took down a jar from one of the shelves as she passed;
アリスは、ビンを一つとりました|棚の一つから|通過しながら|;
it was labelled "ORANGE MARMALADE",
それには、「オレンジ・マーマレイド」とラベルされていました。
but to her
great disappointment it was empty:
しかし、残念なことに、それは空でした:
she did not like to drop
the jar for fear of killing somebody underneath,
彼女は、好みませんでした|ビンを落とすことを|下の誰かを殺してしまうことを恐れて|、
so managed to put it into one of the cupboards as she fell past it.
そこで、なんとか、置きました|食器棚の一つに|落ちて通過していくときに|。
●"Well!" thought Alice to
herself, "after such a fall as this, I shall think nothing of tumbling down
stairs!
「さてさて」
アリスは、一人思いました、「こんな落ち方をしたのだから、何とも思わなくなるわ|階段を転げ落ちても|!
How brave they'll all think me at home! なんと勇敢なんだとみんなは、私のことを思うでしょうね|家で|!
Why, I wouldn't say anything about it, even if I fell off the top of the house!"
おや、私は、何も言わないつもりよ、たとえ、家のてっぺんから、落ちたとしてもね!」
(Which was very likely true.) (それは、いかにもありそうですね)
説明
家のてっぺんから落ちたら、もっと大変で、何かを言うどころじゃないですよね、という意味です。、
●Down, down, down. 下に、下に、下に。
Would the fall never come to an end? 落下は、決して終わらないのでしょうか?
"I wonder how many miles I've fallen by this time?" she said aloud.
「何マイル落ちたのかしら|今までに|?」 彼女は、声を出して、言いました。
"I must be getting somewhere near the centre of the earth.
「違いないわ|どこか地球の中心のようなところに到着するに|。
Let me see: that would be four thousand miles down, I
think —"
はてな、それは、下方に4000マイルよ、たぶん。」
(for, you see, Alice had learnt several things of this sort in her lessons in
the schoolroom, and though this was not a very good opportunity for
showing off her knowledge, as there was no one to listen to her, still it was
good practice to say it over)
(というのはね、アリスは、習ったんだ|この種類のことをいくつか|教室での授業で|、そして、今はあまり良い機会ではないけどね|知識を見せびらかすには|、彼女を聴いている人は誰もいないからね、でも、言ってみることは、いい練習だ。)
"— yes, that's about the right distance — but then I wonder what Latitude or
Longitude I've got to?"
「ええ、ほぼ正しい距離だわ、でも、どんな緯度と経度の所に着いたのかしら?」
(Alice
had no idea what Latitude was, or Longitude either, but thought they were nice
grand words to say.)
(アリスは、緯度や経度が何なのか知りませんでした、しかし、思いました|素敵で壮大な言葉だと|声に出して言うと|。)
●Presently she began again. "I
wonder if I shall fall right throughthe earth!
やがてアリスは、再開しました。「かしら|私は、地球をまさに突き抜ける|。」
説明 Presently は、文頭につくと、まもなく、やがて の意。動詞の前につくと、現在 の意。
How funny it'll seem to come out among the people that walk with their heads
downward!
なんて滑稽にみえるかしら|出現したら|頭を下にして歩いている人達の間に|。
The
Antipathies, I think —" 反感、だと思うけど−」
説明 残念、正解は antipode
ご意見等がありましたら、think0298(@マーク)ybb.ne.jp
におよせいただければ、幸いです。